電子マネー

Kyash払いで簡単にポイント二重取り

2019年はPayPayの年!

2019年は電子マネー黎明期だったのではないでしょうか。
PayPayの100億円のバラマキキャンペーンがあり、他のサービスも追従しましたがPayPayが囲い込みに成功したのではないかと思います。
どの市場でもそうかも知れませんが競合他社がいないとPayPayのキャンペーンも小規模になっていくかもしれないので、ぜひ他のサービスにも頑張って欲しいと思っています。 とは言いつつも日本国内の電子決済に対応している全店舗で使えるかと言うとそうでもなく使えない店舗も多いです。
またPayPayには対応しているけどPayPayの還元特典には対応していないという誰得な店舗もあり絶対にPayPayがお得かというとそうではない状況も多いです。
他に還元率を上げるキャンペーンもなく通常のクレジット支払いしかない場合、Kyash払いにして還元率を底上げすることができます。

Kyash払いにしてみよう!

KYashって何?

Kyashというアプリを知っていますでしょうか?
このアプリはいわゆる事前支払いでチャージして実店舗やインターネット上でお買い物で使用することができます。
ブランドはVisaになりますのでVisaの決済に対応している店舗で支払いに利用できます(一部利用できない場合があります)
アプリで認証しただけだとネット上の支払いはできますが、店舗の支払いには使用できません。
実際のカードを発行することができてこのカードを使うと店舗の支払いにも対応できます。
バーチャルカードのみ場合還元率は0.5%ですがリアルカードを発行すると還元率は1%になりますので必ずリアルカードを発行しておくとよいと思います。

Kyashのメリット・デメリット

Kyashを使って感じるメリット・デメリットです。

メリット

  • 発行手数料が無料(2020年1月現在)
  • チャージ方法にクレジットカードを指定できる(PayPayみたいにチャージはヤフーカードのみという制限もない)
  • チャージや残金利用時の通知がほぼリアルタイムで届く
  • Kyashの利用者同士で手数料無料で送金できる
  • カード利用の一時停止をアプリ上から利用できる
当然いいところもあれば注意が必要なところもあります。

デメリット

  • VIsaでも使えない店舗がある
  • 一部支払形式に使えない場合がある
  • 利用金額の上限がかなり低い(1ヶ月12万円まで)
  • 事前にチャージする必要がある
デメリットというかカードの特性なのですが、自動引き落としやガソリンスタンドでは使用することができません。
自分もそうなのですが車が必需品になっているのにガソリンスタンドで使用できないのは、カードとしてはマイナスだなと思います。
その他、高速道路料金の支払いもできないみたいなので生活費の支払いでは制限が強いカードだとも言えます。
利用金額の上限がかなり低いのはデメリットだと感じますね。大型家電などで大きい買い物はかなりやりにくいカードです。
ただチャージするときに物理カードが必要ないので手間はそれほどないです。Edyの物理カードにチャージが必要なものに比べると良心的だと感じますね。

ポイント二重取り

デメリットも確かにあるのですが、理解して使えばそれほど大きな問題ではないかと思います。
Kyashを使う、大きな目的はポイントの二重取りだと思います。
買い物をするときにクレジットカードで直接支払うとクレジットカードのポイント還元のみになりますがクレジットカードからKyashにチャージして払うと・・・。
  • クレジットカードでチャージした分の利用ポイントがたまる
  • Kyash支払いった分のポイントがたまる
簡単に二重取りが可能です。
最近のクレジットカードは1%還元が多いと思いますので、Kyashの分と合わせて実質2%還元になるわけです。
PayPay等のバラマキキャンペーンや、期間限定キャンペーンに比べると2%なので低いと感じますが、安定的に実質2%を得る方法としては悪くはないんじゃないでしょうか。

新しいKyashカード

2020年初旬にKyashがいよいよクレジットカードのような審査形式の新しいKyashカードを始めるみたいです。
新しいKyashカード登場
それに伴い。現在のリアルカードが還元率が1%から0.5%に引き下げられるみたいです。
ただしデメリットで上げた利用金額が大幅に引き上げられるのでデメリットは解消するのではないでしょうか。
詳細が分かり次第追記していきたいと思います。

まとめ

個人的に2019年はPayPayの年でしたが、Kyashの存在も大きかったです。
ポイント還元がクレジットカードのみになる場合はKyashを通すだけでポイントを二重取りできるのでPayPayより使う機会が多いです。
またKyashカードの登場に伴い、現在のリアルカードを発行するときに手数料が必要になるので、まだ登録していない人は急いで登録しましょう。

-電子マネー
-

© 2024 ビー鉄 LIFE Powered by AFFINGER5